超・超・ショック・・・・(涙)
2011年11月6日 事件が起きた・・・(号泣)
我が家には200Aが2つある・・・
1つ目は名前入り・・・
2つ目は八兵衛よりも年上でこの夏からのお付き合い・・・。
先日の奥山キャンプでどうも2号の調子がいまいち。
一緒していただいた友達たちに相談すると、どうもフィラーキャップから圧が逃げているよう。
後日、パッキンを変えて完全復帰・・・
ここまではいいのだが、いつものクローゼットの中の
保管場所でなく、車の助手席にケースごと置いていた。
今週末、雨だったのでうちのmamaがお出かけの際、駅まで車で送迎することに・・・
ここで事件が・・・。
カーブを曲がると助手席足元に置いていた200Aのケースがコロン・・・っと。
「パキン~」
なんかいやな音が・・・・
帰って、そーっとケースを開けてみると・・・・
グローブが割れていました・・・・
あまりのショックにしばし唖然・・・・
なんでいつもの場所にしまわなかったんだろう・・・
自分の愚かさに・・・・
流れ星が見れないこともそうですが、日頃からの行いを反省した1日でした・・・。
直さなきゃ・・・・
どこで手に入れようか・・・。
ヤフオクっとくか・・・。
おしまい。
あなたにおススメの記事
関連記事