初めてづくし・・・

うっかり八兵衛

2011年12月05日 21:46

初めて木谷山キャンプ場に行ってきた。それも完ソロ・・・(怖)





何とか無事帰還・・・(涙)


下見は1回だけ。
お泊まりは今回が初めて・・・。


先客たちとはちょっとの差ですれ違いっていうのは分かっていたけど、誰もいないのを見るとちょっと不安になってきた。





先客たちのすばらしい仕事ぷりに拍手。





じっとしていても仕方がないので、ジャン5を特等席に設営。



これを張るのは今回で3回目。
しかし実戦投入は今回が初めて。
毎度毎度、超簡単で助かる。




天井が高いので何もないと結構広い。




今回はクロノスドーム2のインナーを使ってみた。

インナーの幅は130cm。
長さは大丈夫だけど、センターにポールがあるのでギリギリ。
ハイバックアームチェアとの同時使用はちょっときつい感じ。
これで、例の椅子を買う口実が・・・。





シャン5
のレポはこれくらいで・・・






初めての完ソロだったが、意外と快調・・・。

東京、いや埼玉からの客人の焼酎なんか用意したり・・・(元気ですかあ?)。




久しぶりにアルコールバーナーを試したり・・・。







でも、夜が更けると本当に真っ暗。

怖いくらいです










することないから、焚火したり・・・、






つまらない写真撮ったり・・・(笑)、






星の撮影にチャレンジしたり・・・、






流れ星を探したり・・・(自爆)、


いつもより独り言が多くなったり・・・(笑)、
(ブログタイトルがうっかり八兵衛の独り言だからいいのだが・・・)





昼間もそうだが、なんか遠くで叫び声みたいなのが聞こえて、変な想像をした時は帰ろうと思ったが、飲んだから仕方ない。

天気も安定していて結構快適に夜を過ごせた。



ここで今回の、完ソロに登場したアイテムたちは、


  ユニフレームのミニロースター


 ソロにはちょうど良い。

 最初、説明書がなかったので
 焦りましたが・・・(笑)
 











   モンベルのえ~っと、何だっけ。

  ダウンの室内ブーツ。


  これで冬キャンは快適快適









  プリムスのライテッククッキングセット


  ひとり鍋のサイズにぴったり。

  軽くて値段も許容範囲。
  内側がコーティングされているのでこげ付きもすぐ
  とれそうです。

  フライパンもセットで購入しようか・・・。








しゃべり相手もいないから、iPhoneでお友達のブログをチェック。

先客のレポで興味のある内容が。




2日目の朝も乾燥撤収には申し分ない日差しが期待できそうなので、撤収前に散歩に出かけることにした。





駐車スペースの横にあるゲートの向こう・・・・。


何があるか初めてなので当然知らない。
尋ねたいけど、聞く人いない・・・。


車が通った跡があるのでまあ大丈夫か!





落ち葉の敷き詰められた林道を歩くこと20分余り。



登っていく階段が・・・・






この向こうには・・・・・




















































ご自身で、確認くださ~い。


しか~し、自己責任でお願いします。









写真の練習したが、やっぱりダメ!

感性と腕のないことが分かった。

 



完ソロもたまにはいいけど、やっぱりワイワイとやる方が好きだな!!






帰りは、ここで昼めし・・・。

これも、この週末行った人が・・・。
八兵衛はおばちゃんと男のアベックと一緒の席だった(笑)。



注文したのは、エビカレー丼 冷ミニそば付


で、いつものところでホッコリ&モミモミして初めてづくしが無事終了。


いや~楽しかった。





なんだかんだいって、もう12月。

あと1回行けたら・・・・・(願)






ちなみに、晩御飯は・・・・・・・・・・(大爆)






おしまい。





あなたにおススメの記事
関連記事