スキー合宿 in白馬 【総集編】
2012年2月4日~5日 今年2回目のスキー合宿in白馬に行ってきた。
これは2日目の青空・・・
でも、初日は・・・
今回エントリーしたのは、
部長兼幹事の
shion373さん、娘さん2人とご一緒
マネージャーから急遽強化選手に任命された
MiyuMaoさん、奥さん娘さん2人とご一緒
で、
八兵衛 ボウズと2人で参加してきた。
金晩の北陸道は、局所的な大雪で視界わずか5mくらい。
こんな雪は初めての体験で、手に汗握るロングドライブだった。・・・=3。
所々、仮眠や休憩をいれて8時間。
なんとか、今回のお宿に到着。
休憩後ゲレンデに向かうが、雪のため視界悪し。
新雪が多く、スキーには向いているとは言い難いゲレンデ状況だった。
でも、このスケールには感動もの。
いまいちの天候ではあったが、十分楽しんだ。
子供たちもおもいおもいに楽しんでいる。
ゲレンデでは降り続く雪のせいで、少々不機嫌だったが・・・(笑)
うちのボウスはこんな所で宿題の真っ最中・・・(汗)
驚くことに、キャンプで恒例の
朝4時まで宴会はこの日は
9時でお開き。
せっかくのこれも飲み干すことはなかった・・・・
打って変って、2日目は天気にもそこそこ恵まれてコンディションも最高。
こうやって見ると信州のスキー場はスケールがでかいね~。
スパルタ教育(笑)が功を奏したのか、こちらのお方も
独りで滑れるようになったみたい・・・
マネージャーから強化選手に抜擢されたこちらのお方は、動画で・・・
カメラマンがいるスキー場もよかったけど、
泊まったペンションもよかった。
是非とも来年も参加しようと決心したのだった・・・・。
最後に、専属カメラマンのスピード感あふれる滑りで・・・・
あっ、歌唄うの忘れた・・・・
おしまい。
あなたにおススメの記事
関連記事