今シーズンのためのお買い物 その②

うっかり八兵衛

2009年07月19日 14:23

7月の3連休。子供たちは夏休みに入っているとあってキャンプに旅行に西へ東へ。またまた北へ南へ楽しんでいる方が多いと思いますが、八兵衛家は3日とも大きな予定なし

することないから皆さんのblogに触発されてポチっといっちゃいました。



皆さんからしたら「え~。今さら!!」っていう感じのものばかりです。
スタイル重視的な点もありますが、実用的なものばかりです。

 まずは、
 GENTOS(ジェントス)  
 エクスプローラー・プロ EX-777XP
 
 コールマンの電池式ランタンも持っていますが、光量が物足りなく、
 皆様のご意見を収集し、ポチ。

 これで「プロ」の仲間入りです(笑)
 

 思いつきでポチ。山歩きするようになったし、キャンプの時の子供
 たち専用って言うことで・・・ポチ

 GENTOS(ジェントス)   
 リゲルヘッドライト GTR-731H



 こんなものまで・・・
 八兵衛は皆さんのblogを拝見するまで存在すら知りません
 でした。
 SANYO エネループスペーサー  

 よくよく考えると使う電池が統一されて経済的だし、予備の用意
 も気を使わなくてすむ優れものです。


  この2点は夏のキャンプやお出かけに
 必ずや役に立つお思い、ポチ。

 先日の山歩きにプラティパスを持って
 いきましたが、コンパクトになってすごく
 便利でした。
 プラティパス プラティパス2 
 ロゴス 氷点下パックGT-16度





  最後にキャンパー定番のこの商品。
 今まで持っていなかった八兵衛はえせ(似非)キャンパーでした。
 ※似非・・・似てはいるが本物でない、にせものである、の意

 スノーピーク シェラカップ(ステン) 
 チタンとどっちにしようか迷いましたが、軽すぎるが故の点も
 あろうかと、ステンレスにしました。
 家族分ポチ。

そこで・・・思ったこと。

 





 
 商品1つずつに貼ってあるこのシール。
 うまく剥がせたことは今まで1度もなし。

 最初うまくいきそうなのですが、終わって
 みればのりの部分が残ってなかなか
 きれいにならない。






どうしたらきれいにはがせるのか・・・今だもって解決できていません。
そういえば、最近の宅配便の伝票。昔と違って剥がしやすくなっているなあ・・・。

この悩みって八兵衛だけなんでしょうか・・・・

スノーピークさん、シールの材質変更しちゃもらえませんかねえ~。



あなたにおススメの記事
関連記事