ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月21日

始動・・・その裏で

先週のトレーニング

ポタとハイクの裏で東播地区のB級グルメも堪能してきた。


始動・・・その裏で


山を下りて向かった先は・・・




東加古川にある中華料理屋。

ちゃんぽんが食べたくてここにした。


始動・・・その裏で


噂では超大盛りらしい。

ナチュロガーとしてはネタ的にいくしかないと・・・



始動・・・その裏で


たくさんのメニューがあるが、初志貫徹で”ちゃんぽん”をチョイス。


ちゃんぽん普通で・・・って言ったが、お姉さんの目が(汗)



始動・・・その裏で



お姉さん:初めてですか?

八兵衛:はい。

お姉さん:できれば”小”にした方がいいかと・・・

八兵衛:普通サイズはそんなデカイの?

お姉さん:たぶん無理です・・・・・

八兵衛:では、”小”で・・・^^;



初めての方は、”小”がおススメらしいです(^^)



で、出できたのがこれビックリ









始動・・・その裏で



これが”小”です。

普通サイズは常識を超えてます・・・


”小”を何とかギリギリ完食ガーン





ここは、びっくりシリーズの完食で無料っていうメニューもあるみたい。


中華料理 大和

http://yamato.kobe.fm/




ご近所の大食いのあなた・・・

是非、挑戦してみてください\(^o^)/






おしまい。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(B級グルメ)の記事画像
最寄駅の穴場開拓
恒例の?沖縄旅行
4月の休日
4年に1回の・・・
ええとこだっせ ♪♪
結構うまい
同じカテゴリー(B級グルメ)の記事
 最寄駅の穴場開拓 (2015-06-23 22:03)
 恒例の?沖縄旅行 (2015-05-12 00:12)
 4月の休日 (2015-04-12 23:14)
 4年に1回の・・・ (2013-05-03 09:00)
 ええとこだっせ ♪♪ (2013-04-23 23:00)
 結構うまい (2013-02-04 20:13)

Posted by うっかり八兵衛 at 20:49│Comments(26)B級グルメ
この記事へのコメント
こんだけ 食べたんなら

カロリー消費の為 

行くしか無いな・・・・・!
Posted by shion373shion373 at 2014年05月21日 21:02
shion373さん、こんばんは。

ご指摘のとおり、摂取カロリーオーバー(汗)

いつでもかかってきなさ~い(笑)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2014年05月21日 21:06
ええぇ\(◎o◎)/!!
びっくりしました(^^;

この半分で満腹になりそうですね( ̄▽ ̄;)

カロリー消費に、また凄い事企画されているみたいですね(^^)

また驚かせて下さい(笑)
Posted by mappy at 2014年05月21日 21:11
八兵衛さんのガタイ見ても、お姉さんは無理って言ったくらいだから・・・

かなりスゴそう^^

軍曹ならどうだろう?


あ、今度は姫路のドカ盛りラーメン『丸十』ヨロシク♪
Posted by HASSYHASSY at 2014年05月21日 21:41
この前しょっちゅう通ってますが
初めて知りました^^

でお味はどうでしたか?
Posted by kimurinkimurin at 2014年05月21日 21:45
mappyさん、こんばんは。

半端ないでしょ!
普通盛り頼んでたら絶対途中でKOだったと思う。

また凄いこと・・・
企画いただく方がすご過ぎです(笑)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2014年05月21日 22:00
HASSYさん、こんばんは。

昔は焼き肉食べ放題出入り禁止になった食欲も今ではねえ~^^;

”普通盛り”を完食できるのは身近で言うとあの方かなあ・・・

どうせなら”びっくりシリーズ”に挑戦してもらいたい(^^)

姫路のラーメン???
Netで見たけど、HASSYさん挑戦した???(笑)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2014年05月21日 22:07
kimurinさん、こんばんは。

ご近所さんなんだ~。

味はね、野菜たっぷりで面もモチモチ感あって結構うまかった。
他のメニューもたくさんあって、次は違うやつに挑戦したい。

一皿単位の量が多いので、大勢でいくと結構いいかも。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2014年05月21日 22:09
お疲れ様です!

ちゃんぽんの二郎系ですかね?

大食いはしないのでパスかな~
エビも苦手だし(笑

昼食べたら晩食えないっしょ・・・


南の来々軒はちょいちょい行ってます!
Posted by gankomonogankomono at 2014年05月21日 22:55
これは・・・・・・

フードファイターの血が騒ぎます!


てか無瑠ぽです・・・・・ギャフン!
Posted by アグルアグル at 2014年05月21日 23:05
小サイズでこのボリューム><?

メニューで最初に目に付いたのは

びっくりちゃんぽんスペシャルですが

どんだけビックリさせてくれんでしょうね~

是非、自転車ツアー企画して挑戦してください^^
Posted by aoaruyou at 2014年05月22日 07:04
ん!?
呼んだぁ~!?
では・・・
そのうち行きます!!(笑)
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2014年05月22日 19:56
gankoさん、こんばんは。

八兵衛も大食いは・・・
歳とると食が細くなって、あかんわ・・・(笑)

来々軒は結構好きだな!
八兵衛は玉津IC下りてすぐの店を贔屓にしてます。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2014年05月22日 21:53
アグルさん、こんばんは。

なんか見えてきた・・・
お気に入り登録しときますね(^^)

で、炭水化物大好きそうな体系のアグルさんにはこの店いいかも。
加古川に出張の際は是非お越しください(笑)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2014年05月22日 21:55
aoさん、こんばんは。

でしょ!!
びっくりちゃんぽんの写真から推測するととんでもないくらいの大きさが出てくるんでしょうね~

あの方に同行させてもらおうかな(笑)

八兵衛は無理。
”小”でも十分すぎました。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2014年05月22日 21:57
フロッグマンさん、こんばんは。

八兵衛からのメッセージ気付いた???

挑戦する時、横で見ときたい(^^)

他人のフリするけど・・・(笑)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2014年05月22日 21:59
こんばんは♪♪

これは・・・野菜を やっけてから 麺やね。

でも、、もう無理ですわm(_ _)m
Posted by kazxppkazxpp at 2014年05月22日 22:55
kazさん、こんばんは。

分かります?
麺にたどりつくまでに四苦八苦(汗)

野菜の量が半端ないです。
普通盛りだったら・・・

”朝方3時からの焼き肉”とどっちがいいですか?(笑)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2014年05月22日 22:58
こんばんは!

すご。
この店、知りませんでした。
とりあえず小に挑戦しようかな~

普通を完食する現場に立ち合ってみたいですね~
Posted by きよきよ at 2014年05月22日 23:35
あれ?

てっきり
ビックリちゃんぽんスペシャル
に逝ったかと・・・
Posted by ほりけん at 2014年05月22日 23:57
きよさん、こんばんは。

あれ?
知らなかったの?
何でもあるから家族で中華なんかどうかな(^ ^)

現場に立ち会うって…
お隣のファイターを連れて来てくださいよ(笑)
Posted by うっかり八兵衛 at 2014年05月23日 00:30
ほりけんさん、こんばんは。

あれ?

ネタ的には挑戦する気満々だったけど、予約が…(言い訳)(^^;;

今度、代わりにどう?
Posted by うっかり八兵衛 at 2014年05月23日 00:33
おはようございます♪

おっと、blog復活やね~(笑)

播州は結構大盛店が多いよ。

きっと軍曹が住んでるからやねp(^-^)q
Posted by BON at 2014年05月23日 06:53
BONさん、こんにちは。

復帰って、なんのことでしょう?(笑)
次があるかは八兵衛にも分かりませんσ^_^;

最近、量より質になったかな。
味の方はサッパリ分かりませんけどね(^^;;
Posted by うっかり八兵衛 at 2014年05月23日 12:36
これで小、、、

ていうか、小っていい方おかしいよ絶対(笑)
私も一時期はそれなりに食べましたが、アラフィフには重すぎる〜
Posted by mahnianmahnian at 2014年05月26日 01:19
mahnian先生、こんばんは。

これびっくりでしょ!!
普通サイズ食べてる人いなかったもん。
このサイズを普通にして、大盛りサイズ作る方がいいよね(笑)

八兵衛もアラフィフ。
酒も次の日に残ることも多くなった~(汗)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2014年05月26日 21:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
始動・・・その裏で
    コメント(26)