2015年08月09日
南アルプス =北岳・間ノ岳①=
いや~、PC壊れてWin8.1のセットアップがやっと完了。
ブログを辞めたわけではありませんよ(笑)
で、7月の最終週末は、恒例で無理やり3連休として山に一人で出かけてきた。
今年は2回目の南アルプス。(1回目はボウズと仙丈ヶ岳)
ちょっと関西からはアクセスが悪いので敬遠してましたが・・・・
でもやっぱり遠かった・・・
備忘録としておこう。また、今後北岳に行かれる方の参考になれば・・・
今回のプランは”白根三山”の縦走としたのだが・・・・
と、いうことで奈良田を起点とすることに。
この奈良田までが遠い。新清水IC降りて、2時間弱はかかる・・・
一番奥の第2駐車場にINして車内で仮眠。
5:30のバスだが、起きたの5:10

久しぶりに超焦った

芦安からもバスが出ているが、広河原のインフォメーションセンターには大体同じ時間に到着する。
奈良田からは片道1,130円。
広河原から二俣までは、登りで2時間半。

ここから先は左俣コースをチョイス。
八本歯のコルを目指す。
この登りめっちゃきつい



右俣から”肩の小屋”経由も検討したが、午後の北岳の山頂でガスって何も見えない状態はちょっと納得できん。
と、いうことで天気よければザックデポして山頂に。悪ければ翌朝に再チャレンジという出たとこ勝負プランにした。
今日は北岳山荘のテント場を目指す。




トラバースからのお花畑は結構迫力あり。
危険そうにみえるが、足場はしっかりしているので恐怖感はあまりない。
結局、予想通り北岳山頂はガスの中だったので、今日のアタックはなしとしてテント場に急ぎます・・・
TOPの写真が北岳山荘のテン場。
ここで、このテント場で知り合った方からのアドバイス。
・奈良田までの縦走は結構体力と時間がかかる
・辛い思いしてゴールするのはせっかく来たのだからもったいない
・楽しみながら腹8分目がちょうどよい
なるほど~って考え直し、今回は北岳と間ノ岳の2座を狙うことにした。
いつもガチガチにプランを固めてくる八兵衛には珍しくプランの大変更。
少し気持ちの余裕が出てきたのか・・・・
次に日に備えます。
19時就寝(笑)
次のレポにつづく・・・
なんか面白くないレポになりそう・・・・(-_-;)
Posted by うっかり八兵衛 at 23:23│Comments(0)
│山歩き
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。