ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月03日

大阪の夜

2011年11月・・・

今年もあと2カ月ですかあ・・・。早いですねガーン

まだ、暖かいですがこの季節これははずせません。

別名、サラリーマンのオアシス新梅田食堂街によく行くんですが、今日はココ・・・・。





いい味出ていましたねえハート


大阪の夜






東京からの友人が来て大阪らしい所・・・と、いうことで。

ここは結構有名ですよね。

「たこ梅」に行ってきました。


味が染みてめっちゃおいしかったです。


大阪の夜




ここのお店の看板は、たこの甘露煮・・・

お土産にもできますよ。

これで600円。ちょっと高めの設定かなシーッ

大阪の夜



おでんで軽く1杯ビール行ったあとは、JR大阪駅の大阪ステーションシティへ。


初めてでしたが、結構オシャレでいい店が一杯でした。

女性と食事する機会が滅多にないおじさん連中には、はずれがないから結構いいかも・・・汗


バービスとステーションシティは結構使えますよ・・・シーッ


この日の八兵衛がそれでした・・・(汗)。



大阪の夜




大阪で仕事するようになって20年・・・。

まだまだ楽しいところがいっぱいありそうですドキッ



大阪の夜




おしまい・・・シーッ






  • LINEで送る

同じカテゴリー(B級グルメ)の記事画像
最寄駅の穴場開拓
恒例の?沖縄旅行
4月の休日
始動・・・その裏で
4年に1回の・・・
ええとこだっせ ♪♪
同じカテゴリー(B級グルメ)の記事
 最寄駅の穴場開拓 (2015-06-23 22:03)
 恒例の?沖縄旅行 (2015-05-12 00:12)
 4月の休日 (2015-04-12 23:14)
 始動・・・その裏で (2014-05-21 20:49)
 4年に1回の・・・ (2013-05-03 09:00)
 ええとこだっせ ♪♪ (2013-04-23 23:00)

Posted by うっかり八兵衛 at 20:11│Comments(14)B級グルメ
この記事へのコメント
こんばんは

おでんと言えば日本酒・・・
量は飲めないけど大好きなんです。

仕事帰りに一杯。。。 羨ましいです

新幹線出張でも西明石駅から車で自宅なんですよね~
ハア~~



>女性と食事する機会が滅多にないおじさん
私も同じです。
たまには女性と食事に行きたいな~ (笑)
Posted by たっくん at 2011年11月03日 20:41
こんばんは

 おでんと厚揚げ旨そ~ですね。
 これで一杯。たまりませんね。

 新梅田食堂街いいですね。昔よく行った。
 最近は、梅田で一杯皆無です。
 大阪に会社ないからなぁ。
Posted by fujifuji at 2011年11月03日 22:13
>お終いって

これからですやん!


上手に記事を上げていますが
2件目は女性とでしょ

たぶん


いや、絶対に(笑

で、3件目は書けなくなって(違


>「たこ梅」さん

私のような安月給には敷居が高すぎますね(笑
Posted by gankomonogankomono at 2011年11月03日 22:32
gankomonoさんに1票!(笑)

「課長・・・私の悩み聞いてくれます???」
「そうか・・・じゃあワインでも飲みながら・・」

そして・・・(謎)
Posted by mahnianmahnian at 2011年11月04日 00:52
こんばんはー

おでん旨そうじゃないですか(´゚艸゚)

大阪はからしですよね。 姫路育ちの私は結婚するまで生姜醤油が一般的だと思ってました(;´Д`) 嫁と結婚して初めてのおでんに生姜醤油がないのにショックを受けたのを思い出しました(笑)
Posted by PIANISSIMOPIANISSIMO at 2011年11月04日 20:35
こんばんは!!

新畝田食堂街!!超有名ですよね。

昼飯も行列が出来ます。

おでん 大阪はカラしです、生姜は知らなかった(^^;)
Posted by kazxppkazxpp at 2011年11月04日 22:06
たっくんさん、こんにちは。

おでんに日本酒はこれからの季節外せないですね(笑)。
仕事帰りに1杯で済めばいいんですが、昨夜も午前様・・・。
続くときついです・・・(汗)

女性でもやっぱり若い方がいいですね・・・(自爆)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2011年11月05日 10:04
fujifujiさん、こんにちは。

おでんはやっぱりうまいです。
寒い日のキャンプでも温まっていいですもんね。

いつもいくのは新梅田食堂街でも立って呑むところです・・・(笑)。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2011年11月05日 10:05
gankomonoさん、こんにちは。

図星です・・・・(爆)
でも、認めません・・・(汗)

確かにたこ梅さんはちょっと高いですね。
しょっちゅうは行けない。
いつもは立って呑むんですがね(笑)。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2011年11月05日 10:08
mahnianさん、こんにちは。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(黙)

どこかで張ってました・・・・?(笑)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2011年11月05日 10:09
PIANISSIMOさん、こんにちは。

おでんにしょうが醤油ですか・・・。(へえ~)
ご当地グルメではないですが、それぞれ土地には色がありますね。

おでんはおいしいですが、一品150円がMAXでしょ。
ここはちょっと高いです・・・。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2011年11月05日 10:12
kazさん、こんにちは。

ここの食堂街は安いお店がたくさんありますね。
2Fにあるお好み焼き「きじ」なんかいつも行列です。

立って呑むところが行きつけなんですがね・・・(笑)。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2011年11月05日 10:14
こんちは!(^^)!

新梅田食堂街・・ここはいいですね~私はここは串カツ松葉かな~キジも美味しいですね~(笑)

東通・・お初天神通り・・このあたりしか知らない私(笑)

バービスですね・・メモメモ(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2011年11月05日 14:21
piyosukeファミリーさん、こんにちは。

串カツとたこ焼きはよく行きますね。
立って飲んで30分。
このスタイルが好きです(笑)。

大阪はキタが主流になりつつあるのでは・・・って思います。
おしゃれできれいなビルがいっぱいですから。

mamaさんとデートなんていかがですか?
Posted by うっかり八兵衛 at 2011年11月06日 10:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大阪の夜
    コメント(14)