ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月15日

どうしよう・・・

2012年1月15日    トンビが鷹を産んだか・・・・(笑)



どうしよう・・・


ボウズの冬休みの宿題がここに・・・・






そうそう、書初めですねドキッ

小学生の冬休みの宿題では定番でしょう。


明日まで神戸市の小中学生の作品が展示されています。


「明るい心」

いい言葉です。

毎日苦しんでいるサラリーマンにいただきましょう。

仕事はつらくとも、心は明るく・・・・。


明日から実施します(笑)。



どうしよう・・・



うちのボウズは左利き。


小さい頃から無理やり鉛筆は右手にしましたが、それ以外の箸や野球なんかは全部左利き。


習字を習わせましたが、こうなるとは・・・・・



将来、大物になるとか???



どうしよう・・・・・・





























































どうしよう・・・




どうしよう・・・

銅賞(自爆)ガーン





単なる親バカでした。


おしまい。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
次の予定
さあ、夏休み
7月23日の記事
夏山始動・・・
2013年夏休み
夏休みウィーク突入
同じカテゴリー(独り言)の記事
 次の予定 (2015-08-15 20:00)
 さあ、夏休み (2014-08-10 21:56)
 7月23日の記事 (2014-07-23 23:46)
 夏山始動・・・ (2014-05-18 22:15)
 2013年夏休み (2013-08-20 00:10)
 夏休みウィーク突入 (2013-08-11 21:09)

Posted by うっかり八兵衛 at 21:53│Comments(30)独り言
この記事へのコメント
いい記事ですね♪


>仕事はつらくとも、心は明るく・・・・。

明日から
また、仕事頑張りましょう!
Posted by gankomonogankomono at 2012年01月15日 22:13
こんばんは。

うちの次女も左利きです(笑)
同じく習字以外の箸や野球なんかは全部左利きです。

大物になったら どうしよう・・・
Posted by マコえもん☆ at 2012年01月15日 22:17
おぉ~♪
凄いではないですかぁ~♪
おめでとうございま~す♪
明るい心♪
マジ良い言葉ですね~♪
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2012年01月15日 22:20
”とんび”だったのですか?(爆)

息子さん! おめでとう♪

将来..お父さんの様に”お山”でナンパ”してね(笑)
Posted by MiyuMao at 2012年01月15日 22:37
銅賞、おめでとうございます!!

うちも習字やってます^^

明るい心、今年娘も市の書初め大会で書いてました。

うちも親には似ずに先日、初段になりました。
すでに僕は超えられてしまいました(泣)
Posted by PapazziPapazzi at 2012年01月15日 23:04
こんばんは。

銅賞 おめでとうございます。

小さな頃、親から習字を習っていたが、イヤイヤだったから、
全然うまくならなかった記憶が・・・。

「字がきれいだと、人生得するんだよ!」と言われ続けたが・・・。
Posted by hirokuma_papa at 2012年01月15日 23:57
すごい!

普段のアクティブな姿からは想像できませんでしたが、インテリかも!!! ウチの息子も左なんで、字だけは右ですが習字は苦しんでるな・・・

仕事は焼く終わったら見に行こうかな(笑)
明るい心・・・さすが八さんの息子だ♬
Posted by mahnianmahnian at 2012年01月16日 00:17
運動も!習字も!

文武両道ですね^^

素晴らしい!!

うちの娘も鉛筆と箸以外は左利きです

跳び箱は一段たりとも飛べないそうです(泣)

箸も左にしとけばよかったんだろうか・・・

親の血ですね!諦めます
Posted by とりやんとりやん at 2012年01月16日 00:17
おはようございます!

親バカ...実にいいですね。
子供のことでバカになれる親は最高です!

未来ある子供達に負けないように
明るい心で頑張りたいものです。

疲れたら遊んでくれる悪友たちもいるし(笑)
Posted by BON at 2012年01月16日 06:47
おめでとうございます

うちはカエルの子は蛙でしたよ

息子さん凄く頑張り屋さんで将来楽しみですね!
字が上手な人って羨ましいですよ
両手使えるってことはけっこう便利ですし、
どんどん鍛えてあげてくださいね
Posted by yoota at 2012年01月16日 12:31
こんにちわ~

これはすごい!

なかなかとれませんよ。
将来大物も手の届くところにきてるんじゃないですか。

親父を超えて黄門様に・・・


最後のオヤジギャグも炸裂してます(笑)
Posted by 留吉 at 2012年01月16日 15:09
銅賞♪♪ おめでとうございます!!

息子さんに何かご褒美を、お願いします(^^;)

字が上手なのは良い事ですよね、私は字がヘタで。。。。。。。
Posted by kazxpp at 2012年01月16日 19:54
gankomonoさん、こんばんは(^^)

明るい心で頑張ったけど、疲れたあ〜。

やっぱりやること多いわ〜(泣)
Posted by うっかり八兵衛 at 2012年01月16日 20:34
上手い!!

息子さんも上手いが、八兵衛さんにざぶとん3枚!

親はみんな親バカですわ(笑)
Posted by HASSY at 2012年01月16日 20:38
マコえもん☆さん、こんばんは(^^)

次女ちゃん、うちのボウズと全く同じですね。

大物になったら…

その時は、会社やめて子供のマネジャーしましょうよ(笑)

でも、銅賞止まりだと思うよ(爆笑)
Posted by うっかり八兵衛 at 2012年01月16日 20:39
フロッグマンさん、こんばんは(^^)

ありがとさんです。

心が折れそうな時、このレポ見て下さいねえ〜(笑)。

明るくいきましょう。
Posted by うっかり八兵衛 at 2012年01月16日 20:43
MiyuMaoさん、こんばんは(^^)

ありがとさんです。

八兵衛は山でナンパしても、トンビのように遠くからピイピイ鳴いているだけだけど、ボウズは鷹のように一瞬で喰っちゃうかも(笑)。

そうなって欲しい…
Posted by うっかり八兵衛 at 2012年01月16日 20:49
papazziさん、こんばんは(^^)

ありがとさんです。

書初めはみんな一緒なんですね。

八兵衛もとっくにボウズに置いていかれてます(汗)。
習字にそろばん、スイミングにゲーム。

勝っているのは、おやじギャグだけですわ〜(笑)
Posted by うっかり八兵衛 at 2012年01月16日 20:55
こんばんは

銅賞おめでとうございます!

私の長女も習字習ってるので将来が楽しみです。
私は汚い字しか書けませんが・・・


半紙一杯に書いた力強い字!
とてもよく書けていると思いますよ~



最後のギャグ・・・
笑えました。
まさに親父ギャグ。。。
Posted by たっくん at 2012年01月16日 21:53
hirokuma_papaさん、こんばんは。

ありがとうございます。

うちのボウズも今でもイヤイヤ行っておりますよ!
やっぱり、習い事より遊びたいらしい・・・。

確かに、大人になって字がきれいといいですよね。
でも、最近はPCでキーボードたたく方が多くなっちゃた。
Posted by うっかり八兵衛 at 2012年01月16日 22:00
mahnianさん、こんばんは。

インテリなんてめっそうもない。
そういやお互い左利きでしたね(笑)。

ボウズも最初は苦しんでたみたい。
鉛筆とは全然違うしね。

あっ、いうの忘れた。
月曜が最終日でおまけに早く終わるらしい・・・。
来年も頑張るわ~。
Posted by うっかり八兵衛 at 2012年01月16日 22:04
とりやんさん、こんばんは。

文武両道だなんて大げさな・・・(汗)。
でも、周りには左利き多いですね。

跳び箱と利き腕の関係・・・。
やっぱり、それだ!(爆)
Posted by うっかり八兵衛 at 2012年01月16日 22:06
BONさん、こんばんは。

親バカじゃなくって、親がバカでした・・・。

あんなに寒いのに、キャンプだなんて・・・・って視線が怖かった~(笑)。

でも、また遊びたいですね。
Posted by うっかり八兵衛 at 2012年01月16日 22:08
yootaさん、こんばんは。

カエルの子・・・
うまいこと言うなあ~(笑)

確かに字が下手な八兵衛からみるといい感じかも・・・。
この調子で頑張ってもらいたいです。

両手遣いになっても、両刀使いはやめてもらいたいです(笑)。
Posted by うっかり八兵衛 at 2012年01月16日 22:17
留吉さん、こんばんは。

うちのボウズも”りょうくん”って言うんです。
石川遼くんの再来でしょうか(笑)。

オヤジギャグは留吉さんには絶対負ける。
普段の会話であんなにスラスラ出てこないもん。
Posted by うっかり八兵衛 at 2012年01月16日 22:22
kazxppさん、こんばんは。

ありがとうございます。

褒美ですか・・・。
新しい幕でもプレゼントしようかな(笑)。
Posted by うっかり八兵衛 at 2012年01月16日 22:24
HASSYさん、こんばんは。

ざぶとん3枚、ありがとやんす。

いつまで親バカになれるか挑戦してみます(笑)。
Posted by うっかり八兵衛 at 2012年01月16日 22:27
たっくんさん、こんばんは。

だって、オヤジだもん・・・(笑)
Posted by うっかり八兵衛 at 2012年01月16日 22:28
こんばんは。

最後にこんなオチが・・・^^;

八兵衛さんのギャグはさておき・・・子供さん、頑張りましたね~\^0^/

大きく紙いっぱいに元気よく書かれた文字がいいですね♪

親バカしちゃってください^^
Posted by きよぴーきよぴー at 2012年01月16日 22:43
きよぴーさん、こんばんは。

どうですか、八兵衛のオヤジギャグは・・・(笑)。



ボウズも頑張ってくれたし、褒美に今年もいっぱい連れてお出かけしようかと。

最近、多少迷惑がっておりますが・・・(笑)。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年01月16日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうしよう・・・
    コメント(30)