ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月12日

ちょいと一息

2012年2月11日~12日   久しぶりにゆっくりしてきた。



ここ最近、スキーにキャンプにと八兵衛中心の休みだったが、全員出席でお出かけしたニコニコ


ちょいと一息


っていっても、行ったのは近場でした~(笑)




どんよりとした空だったが、意外に暖かい。




例年以上に雪の量は多かった。

ちょいと一息



お店を散策して・・・

ちょいと一息




ここの街並みは古くていい感じなんだなあ。


ちょいと一息ちょいと一息



最近、地酒を物色するのがマイブーム。


ちょいと一息ちょいと一息








メインはこれ!!



しっかり食してきましたハート

ちょいと一息




この季節、日本海側がいい・・・・。

ちょいと一息
ちょいと一息


もう1回行くぞ~グー








さてさて、今週の水曜日。

1年に1回の人間ドック汗




2日間は酒抜き、飯抜きかガーン








おしまい。



タグ :香住出石
  • LINEで送る

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
GWオワッター!!
研修旅行
2014年美保基地航空祭
復活記念in沖縄
紅葉狩り
夏休みが始まったあ~
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 GWオワッター!! (2015-05-06 22:31)
 研修旅行 (2014-06-29 22:30)
 2014年美保基地航空祭 (2014-06-10 23:06)
 復活記念in沖縄 (2014-04-21 22:05)
 紅葉狩り (2012-11-18 21:40)
 夏休みが始まったあ~ (2012-07-23 20:12)

Posted by うっかり八兵衛 at 21:20│Comments(30)おでかけ
この記事へのコメント
こんばんは

来年スキー合宿は
カニもいいなぁ~

飲むことしか考えてない・・・・・


人間ドック
頑張ってねぇ~
Posted by shion373shion373 at 2012年02月12日 21:48
こんばんは!

家族サービス・・・大切ですよね。
我が家も、カニ&出石そばがセットになることが多いです。

そういえば、今年は城崎に行かなかったなあ〜
子供が中学になると部活やらで自由が利かなくなります。

まあ、ソロ出撃が出来るのでよしとしましょう(爆)
Posted by BON at 2012年02月12日 22:01
僕も~♪

ぜひ↑のように、カニ&スキー企画してください。

滑らなくても行きます(笑)

ところで、僕も今日は久しぶりに皿そば食べました!
姫路ですけどね^^
Posted by HASSY at 2012年02月12日 22:01
こんばんは~

雪多かったですね~><!

金晩仕事終わりで豊岡へ...

蕎麦かカニどちらか食したかったんですけどね~

バレーの応援、素泊まりでした^^;


月・火は休肝日ですね(笑)
Posted by aoaruyouaoaruyou at 2012年02月12日 22:18
いつもならこの時期”北”に行ってたんですが、

今年はチャンス無いですね。

そば食べたくなりましたよ^^

明日のレポ!よろしく(笑)お昼ね
Posted by MiyuMao at 2012年02月12日 22:25
shion373さん、こんばんは。

神鍋の民宿でカニ&スキーなんて言うのもいいですね。
近場だと結構集まるかな・・・。

人間ドックですが、今年は絶対悪くなっている・・・。
自信あります(笑)。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年02月12日 22:41
BONさん、こんばんは。

久しぶりの4人揃ってのお出かけ。
このシーズン、こっち方面は人気ありますよね。

独りの時間も欲しいのですが、中学1年のオネエが未だオヤジと出かけてくれるのはヨシとしましょう・・・(笑)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年02月12日 22:43
HASSYさん、こんばんは。

来年は奥神鍋高原でスキー&カニ合宿っていいかもですね。
早めに企画すると民宿を貸し切りにできるかも(笑)

遊びの企画は一杯出るのに、仕事になると・・・(汗)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年02月12日 22:47
aoaruyouさん、こんばんは。

あらら・・・せっかくのお出かけだったのにね。
残念!!

月火は休刊日どころか、絶食します(笑)。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年02月12日 22:48
MiyuMaoさん、こんばんは。

そうそう、この時期は北方面が熱いですね。
来年は留めちゃんを襲撃に行きましょうか(笑)

明日からは禁酒・節食です(涙)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年02月12日 22:51
こんばんは!(^^)!

そうですね~この季節は北に出掛けると何かいいことがありそう~

カニ・・年始に実家でおよばれして以降頂いておりません・・・・・いいな~


地酒めぐりもいいな~♪
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2012年02月12日 23:21
あれ!?
カニのお土産は!?
あっ!!
そっかぁ~
クールで明日に届くのかぁ~♪(笑)
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2012年02月12日 23:33
こんばんは

 カニ&出石そばのセットいいですね。
 最近、家族4人でのお出かけないです。
 (息子&おやじ、娘&嫁 別行動多い)
 
 人間ドッグ、、、行ったことない。。。
 会社の健康診断だけ、、、
 そろそろ行かなあかん歳やなぁ
Posted by fujifuji at 2012年02月12日 23:35
小旅行=蟹旅行だったわけですね。。。
家族サービスお疲れさまでした♪

ちなみに、蟹はプリン体多いからね・・・
痛風に気をつけてね、オジ様♬
Posted by mahnianmahnian at 2012年02月12日 23:41
おはようございます

人間ドック楽しみですねー
山歩きの効果やいかに
地酒にカニか~

家族で泊まり、ゆっくり温泉入ってまったりと
たまには必要ですね
Posted by yoota at 2012年02月13日 10:43
カニ食べてゆっくり風呂に入って・・・

羨ましい^^

カニスキー行きたい行きたい!!
Posted by とりやんとりやん at 2012年02月13日 13:58
こんにちわ~

お~出石皿そば~
一人前では満足しませんね!

カニと酒(エナジー)と温泉・・・
さすがセレブは違います。

こっち夏もいいですよ~
私と会話してたら涼しいくらいですから~(爆)
Posted by 留吉 at 2012年02月13日 16:39
こんばんは♪♪

カニ&皿ソバですか。良いですね~~~

カニ・・・・・・・・・・久しく食して無いなぁ。。。。。。。通風が・・・・・・・・

ドッグ良い結果が出るように願います。

私はγ-GTBだけがアウトです。。。。
Posted by kazxpp at 2012年02月13日 18:49
こんばんは

私は昨日、カニを堪能してきました。
ちなみに本日もカニを。。。


出石蕎麦って腹いっぱい食べると高くつきますよね?
昔行った時2000円程食べてしまいました・・・


人間ドック・・・
悪い所無ければいいですね。
私もソロソロ考えないといけない歳になってきてますが。。。(爆
Posted by たっくん at 2012年02月13日 19:59
piyosukeファミリーさん、こんばんは。

兵庫はこの季節、瀬戸内の牡蠣と日本海のカニが楽しめていい所ですよね~。

来年はpiyo家がカニで我が家が牡蠣にしましょうか(笑)。
今年の逆ということで・・・。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年02月13日 21:34
フロッグマンさん、こんばんは。

せっかく加古川河川敷の赤い三角屋根に宛に送ったのに、撤収した後だったらしい。
今日我が家に戻ってきた・・・(笑)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年02月13日 21:36
fujifujiさん、こんばんは。

我が家も久しぶりの全員参加でした。
fujifuji家と一緒で、男同士、女同士でのパターンが多くなってきました~。
これはこれで結構いい感じなんだけどなあ~(笑)。
あと、何年ついてきてくれるのやら・・・

最近の健康診断は人間ドックとあまり変わらないみたい。
施設の綺麗さと、看護師の美人さがやや違うような・・・(笑)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年02月13日 21:43
mahnianさん、こんばんは。

久しぶりの家族サービス。
まだついてきてくれるだけマシかな(笑)。

プリン体多くともこんなぜいたく品は1年に1回だからねえ・・・
あまり影響ないかも(笑)

でも、普段から気にしている・・・(汗)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年02月13日 21:49
yootaさん、こんばんは。

今年の結果は多分悪くなっていると思うんだよなあ・・・。
去年の4月から部署が変わって飲む量が増えたから・・・(汗)

最近、家族旅行はエサで釣らないと女性陣が来てくれないんです。
だから、カニを用意しました(爆)。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年02月13日 21:55
とりやんさん、こんばんは。

1年に1回だけの贅沢でございました(笑)

来年の合宿はカニ&スキーでもいいかもね。
出席率高くなりそうだあ~。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年02月13日 21:58
留吉さん、こんばんは。

確かに出石そばは1人前5皿じゃ足らんわなあ。
追加できるからいいけど1皿120円はどうかな・・・。ちょいと高いような・・・(笑)

カニもって留チャンちに泊めてもらおうと思ったけど、寒いギャグの連発でで風邪引いたらあかん、と思って考え直した・・・(爆)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年02月13日 22:06
kazxppさん、こんばんは。

足はしびれたことあるけど痛風までは・・・。
マジで痛いらしいですね(涙)。

ドックかあ・・・
高脂血症にメタボ、悪玉コレステロール値が絶対引っかかります。
自信がある!!!(笑)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年02月13日 22:11
たっくんさん、こんばんは。

そうそう・・・
追加1皿120円ですからねえ。
1人前(5皿)が850円。15皿で2000円かあ。
これくらいは食いますもんね(笑)。

まだまだ、30代。
早すぎますよ・・・。

八兵衛的には、ドック行かなくとも、健康診断+胃カメラ検診、2年に1回の大腸がん検診で100歳までは生きられるような気がします(笑)。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年02月13日 22:15
今晩わ(^^♪

この時期いいですよね~~落ち着く景色です
カニはまだ食べてません。。。。って食べられるのかわかりませんが(笑

焼蟹旨そうです~~~!!
Posted by nikoniku at 2012年02月13日 22:53
nikonikuさん、こんばんは。

1年に1回あるかどうかの光景と蟹なんで、子供たちにはしっかり覚えておけと・・・(笑)

八兵衛も焼きガニが一番好きですよ~ん。

でも、焼牡蠣にも興味あるある・・・(笑)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年02月13日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょいと一息
    コメント(30)